2016年12月アーカイブ

2016年12月22日、米ESD Allianceは、2016年度第3四半期(7月-9月)の世界EDA売上報告を発表した。プレスリリース文ESD Allianceの発表によると、2016年Q3(7-9月)の世界のEDA売上総額は、前年比約6.9%増、前Q2比約4%増の20億9370万ドルだった。前Q2においてQ4以外で初の20億ドル超えを達成していたが、このQ3においても20億ドルを突破しQ2売上 ...(続きを読む
2016年11月17日、プロセス/デバイス・シミュレータおよびアナログ、ミックスド・シグナル、RF設計向けツールを中心に各種EDAソリューションを展開するSilvacoの日本法人シルバコ・ジャパンは、同社のプライベートセミナー「Silvaco Japan EDA Seminar 2016」を開催した。イベント案内ページここでは「Silvaco Japan EDA Seminar 2016」の様子を ...(続きを読む
2016年11月29日、FPGAベースのプロトタイピング・システムを手掛けるS2Cは、Intel(Altera)製FPGAを搭載する同社の新製品について発表した。プレスリリース文発表によるとS2Cは現在、Intel(Altera)の20nm FPGA「Arria 10」を搭載するプロトタイピング・システムの新製品「Arria 10 Prodigy FPGA Prototyping Logic Mo ...(続きを読む
2016年11月30日、Synopsysは、2016会計年度第4四半期(16年8月-10月)の四半期決算を報告した。プレスリリース文発表によると、Synopsysの2016会計年度Q4の売上は、前年同時期比約7.9%増の6億3370万ドル、純利益は前年比約46%増の7270万ドルだった。(※GAAP基準による会計結果)今回Synopsysが報告したQ4売上額は同社の四半期売上として過去最高。201 ...(続きを読む
2016年11月22日、Mentor Graphicsは、2017会計年度第3四半期(16年8月-10月)の売上を報告した。プレスリリース文発表によると、Mentorの2017会計年度Q3の売上は、前年比約11%増の3億2250万ドル、約4176万ドルの営業利益を計上した。(※GAAP基準による会計結果)この業績は前Q2売上報告時の予測値を1000万ドル近く上回るものだった。Mentorは本業績報 ...(続きを読む
2016年12月5日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2016年10月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリース文SIAの報告によると、2016年10月の世界半導体売上は前年同月比5.1%増、前月比3.4%増の304億5000万ドルで、10月の売上として過去最高を記録。単月売上が300億ドルを超えるのは史上初となる。売上が前年同 ...(続きを読む

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja

このアーカイブについて

このページには、2016年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年11月です。

次のアーカイブは2017年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。