2020年9月24日、GLOBALFOUNDRIESはGlobal Technology Conferences (GTC) 2020を開催した。今年は新型コロナウイルスの影響によりオンラインでの開催となった。イベント公式ページ今年のGTCで発表された目玉のニュースは、新たなプラットフォーム「22FDX+」の発表。プレスリリース「22FDX+」は22nm FD-SOIプロセスをベースとした既存の「
...(続きを読む)
2020年9月アーカイブ
2020年9月24日、バーチャル・プロトタイピング・ソリューションを手掛ける英Imperasは、日本のIPベンダNSITEXEによる採用事例を発表した。プレスリリース発表によるとNSITEXEは、自社で開発している次世代のRISC-Vベース・プロセッサの検証用にImperasのRISC-Vリファレンスモデルを採用。ImperasのリファレンスモデルはRISC-Vのベクトル拡張をサポートしており、検
...(続きを読む)
2020年9月22日、IC Insightsのレポート:Pure-Play Foundry Market On Pace For Strongest Growth Since 2014IC Insightsによると、自社製品を作らないTSMCをはじめとする半導体製造の専業ファウンドリの今年の売上額は、前年比19%増と大きく成長。この躍進は2014年の前年比18%増を超えるもので、5Gスマートフォン
...(続きを読む)
2020年9月17日、RISC-VベースのIPコアを手がけるSiFiVeは、同社の新社長就任について発表した。プレスリリース発表によると新たにSiFiveの社長兼CEOに就任したのはPatrick Little氏。同氏は元QualcommのエグゼクティブでQualcommの自動車業界への進出を指揮。その他にもeASICのCEO、CSRの上級副社長、Xilinxの上級副社長など、半導体企業の要職を歴
...(続きを読む)
2020年9月16日、FPGAベースのプロトタイピング・システムを手掛ける独ProDesignは、新製品「proFPGA XCVU19P System」の発売を発表した。プレスリリース新製品「proFPGA XCVU19P System」は、16nmプロセスで製造されるXilinxの最上位FPGA「Virtex UltraScale+ VU19P FPGA」をベースとしたプロトタイピング・システム
...(続きを読む)
2020年9月2日、超低消費電力のアナログAIチップを手掛ける米Aspinityは、資金調達Aランドで530万ドルの資金調達に成功したことを発表した。プレスリリース2015年に設立されたAspinityは、米ウェストバージニア大学のスピンアウトで、RAMP(Reconfigurable Analog Modular Processor)と呼ぶアナログ機械学習プロセッサを開発している。「RAMP」は
...(続きを読む)
2020年9月9日、各種EDAソリューション及び設計IPを手掛けるSilvacoは、フランスのEDAベンダCoupling Wave Solutions(CWS)の技術資産の買収を発表した。プレスリリース発表によるとSilvacoはCWSの資産の買収を既に完了しているという事。IP、特許、解析技術を含む資産を買収したということで、会社を買収した訳ではないようだ。買収に関する取引条件などは明らかにさ
...(続きを読む)
2020年8月および9月にかけて、AIチップ・ベンチャーのCerebras SystemsとHailoの2社が相次いで日本法人の設立を発表した。Cerebras SystemsのプレスリリースHailoのプレスリリースCerebras Systemsは、「WSE(Wafer Scale Engine)」と呼ぶ21.5cm角の超大型ディープ・ラーニング専用プロセッサを手掛ける米国のAIチップ・ベンチ
...(続きを読む)
2020年9月3日、FPGAベースのプロトタイピング・システムを手掛けるS2Cは、プロトタイピング・システムの新製品「Quad 10M Prodigy Logic System」の発売を発表した。プレスリリースS2Cが発売した「Quad 10M Prodigy Logic System」は、Intelの14nm FPGAの最上位製品「Stratix 10 GX」を4個搭載するプロトタイピング・ボー
...(続きを読む)
2020年9月3日、米SIA(Semiconductor Industry Association)は、2020年7月の世界半導体売上(3ヶ月移動平均)を発表した。プレスリリースSIAの報告によると2020年7月の世界半導体売上は、前年同月比4.9%増、前月比2.1%増の352億ドルで、6ヶ月連続で単月売上の前年比増を達成した。半導体市場は2019年の落ち込みから確実に回復しているように見えるが、
...(続きを読む)
2020年8月17日、RISC-VベースのIPコアを手がけるSiFiVeは、同社の新たなビジネスユニット「OpenFive」について発表した。プレスリリース発表によるとSiFiveの新事業「OpenFive」は、ドメイン・スペシフィックなSoC開発に特化した設計サービスで、RISC-Vベースのプロセッサに拘らず、あらゆるプロセッサ・アーキテクチャに対して中立な形でSoCのデザイン・サービスを展開す
...(続きを読む)
2020年9月2日、組込みシステム向けのセキュリティ・ソリューションを手掛けるSecure-ICとプロセッサIPを手がけるNSITEXEは、両社のコラボレーションについて発表した。プレスリリース発表によるとSecure-ICとNSITEXEは、両社のセキュリティ技術とプロセッサIPを組み合わせ、Cyber-Physical Systems(CPS)向けのセキュリティ・ソリューションを構築。パートナ
...(続きを読む)